Entries
三歳になりました
だいーぶ、ご無沙汰してしまいました。
その間に、こはるも3歳になりました。
相変わらず元気♪と言いたいところですが、今週の月曜から、
また肺炎で入院していました。
でも、比較的早く回復してくれ、明日退院です。
入院中は、「本、読んで!」「お絵かき!」「おばけかるた!」(←今、こはるがお気に入りのカルタ)と、数分おきに遊びたいものが変わり、そのたび、「本、イヤ!」「お絵かきいらない!」「かるた、おしまい!」と、「あんたが遊びたいって言ったんじゃない!」と相手する方もなかなか大変です。
私も仕事の部署が変わったりして、ちょっとだけ?いっぱいいっぱいだった一週間でした。
その間に、こはるも3歳になりました。
相変わらず元気♪と言いたいところですが、今週の月曜から、
また肺炎で入院していました。
でも、比較的早く回復してくれ、明日退院です。
入院中は、「本、読んで!」「お絵かき!」「おばけかるた!」(←今、こはるがお気に入りのカルタ)と、数分おきに遊びたいものが変わり、そのたび、「本、イヤ!」「お絵かきいらない!」「かるた、おしまい!」と、「あんたが遊びたいって言ったんじゃない!」と相手する方もなかなか大変です。
私も仕事の部署が変わったりして、ちょっとだけ?いっぱいいっぱいだった一週間でした。
スポンサーサイト
そういえば七五三
退院後、2日ほど私の実家で養生して、
昨日から保育所に復帰しました。
お友達、知らんぷりしたらどうしようって内心思ってドアを開けると、
「こはるちゃぁぁん!」と熱烈歓迎ぶり。
保育所行ったら「おーはーよぉ」って言うんだと練習してたのに、
すっかり固まっていました。
注射いっぱいした?泣いた?と矢継ぎ早の質問。
保育所のお友達のいつもの元気に触れ、ちょっと圧倒されながらも、
無事に復帰第一日を終えました。
昨日から保育所に復帰しました。
お友達、知らんぷりしたらどうしようって内心思ってドアを開けると、
「こはるちゃぁぁん!」と熱烈歓迎ぶり。
保育所行ったら「おーはーよぉ」って言うんだと練習してたのに、
すっかり固まっていました。
注射いっぱいした?泣いた?と矢継ぎ早の質問。
保育所のお友達のいつもの元気に触れ、ちょっと圧倒されながらも、
無事に復帰第一日を終えました。
大好きなパパ
この三連休は、ちょこちょこと用事があったので、
これといったレジャーもなく過ごしました。
休みは嬉しい反面、朝から晩まで子供と一緒にいるので、結構疲れるなぁって思う。
小さい子供がいる同僚も、「休みのほうが疲れる~!」って嘆いてたっけ。
うちでは、お休みの日は、こはるはパパにべったり。
私は溜まった家事をこなしながら、時々こはると遊んで、
パパはこはると遊びながら、家事もそれなりにこなして・・・・。
あれ?私、楽してる??
これといったレジャーもなく過ごしました。
休みは嬉しい反面、朝から晩まで子供と一緒にいるので、結構疲れるなぁって思う。
小さい子供がいる同僚も、「休みのほうが疲れる~!」って嘆いてたっけ。
うちでは、お休みの日は、こはるはパパにべったり。
私は溜まった家事をこなしながら、時々こはると遊んで、
パパはこはると遊びながら、家事もそれなりにこなして・・・・。
あれ?私、楽してる??
泣かないでね
三連休の真ん中。
今日は天気がいいので、車でドライブ&外でお弁当を食べてきました。
食後は、公園で滑り台やブランコで遊んできましたが、
「もう帰るよ」の言葉に、もっと遊びたかったらしく、身をよじって抗議していました。
今日は天気がいいので、車でドライブ&外でお弁当を食べてきました。
食後は、公園で滑り台やブランコで遊んできましたが、
「もう帰るよ」の言葉に、もっと遊びたかったらしく、身をよじって抗議していました。
階段
先日の定期健康診断で、「もう歩く準備は出来ているね」って言われました。
でも、相変わらずの「俊足ハイハイ」で移動しています。
始歩はかなーり遅れていますね。
そのこはるですが、階段を「よいしょ、よいしょ」って言いながら上っています。
最初は1,2段を怖々上っていましたが、先週には半分ぐらいまで上れるようになりました。
そして、今日。
「よいしょ、よいしょ」って一人で言いながら、2階まで上りきっていました。
ちょっと感激
でも、相変わらずの「俊足ハイハイ」で移動しています。
始歩はかなーり遅れていますね。
そのこはるですが、階段を「よいしょ、よいしょ」って言いながら上っています。
最初は1,2段を怖々上っていましたが、先週には半分ぐらいまで上れるようになりました。
そして、今日。
「よいしょ、よいしょ」って一人で言いながら、2階まで上りきっていました。
ちょっと感激

こはるのチュ~
毎日暑くて茹だっています。
私の職場は冷房がインターバルでしか入らず、超エコな環境です。
そのせいか、既に腕に汗疹が・・・。とほほ。
ところで、こはるに「ちゅー
して」って言うと、べろーっと舌を出してホッペを舐めてくれます。
かなり濃厚
私の職場は冷房がインターバルでしか入らず、超エコな環境です。
そのせいか、既に腕に汗疹が・・・。とほほ。
ところで、こはるに「ちゅー

かなり濃厚

連休
連休が終わりました。
今朝も保育所で涙のお別れでした。
保育所の駐車場に着くと、今まで絶好調で元気な声をあげていたこはるはどこへやら。
抱っこされ、肩に顔を埋めて静かになってしまいます。
でも保育所からの連絡帳では、「今日も元気に砂遊びをしました。蜘蛛やだんご虫を見つけて、手で捕まえようとしていました。」なんてことが書いてあるので、楽しんでいる様子。
ま、甘えているんでしょうね。
今朝も保育所で涙のお別れでした。
保育所の駐車場に着くと、今まで絶好調で元気な声をあげていたこはるはどこへやら。
抱っこされ、肩に顔を埋めて静かになってしまいます。
でも保育所からの連絡帳では、「今日も元気に砂遊びをしました。蜘蛛やだんご虫を見つけて、手で捕まえようとしていました。」なんてことが書いてあるので、楽しんでいる様子。
ま、甘えているんでしょうね。