Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C312] No title
- 2008-09-30
- 編集
[C313] きょうこさんへ
ご無沙汰です!
先日も急に一泊しなければならなくなったとき、自分を指差しながら「ママ、ねんね」と言っていたそうです。どうも、自分はママと寝るということらしく、ちょっとは寂しいと思っているみたいでした。
電話は大好きで、受話器を持ち上げ、「はい、はい、バイバイ」と
何回も遊んでいます。この前、「誰に電話したの?」と聞いたら、「おばあちゃん」と言っていました。
最近、何となく会話が成立するので楽しいですね。
急に寒くなってきたので、風邪など引いていませんか?季節の変わり目なので、大事にお過ごしくださいね。
先日も急に一泊しなければならなくなったとき、自分を指差しながら「ママ、ねんね」と言っていたそうです。どうも、自分はママと寝るということらしく、ちょっとは寂しいと思っているみたいでした。
電話は大好きで、受話器を持ち上げ、「はい、はい、バイバイ」と
何回も遊んでいます。この前、「誰に電話したの?」と聞いたら、「おばあちゃん」と言っていました。
最近、何となく会話が成立するので楽しいですね。
急に寒くなってきたので、風邪など引いていませんか?季節の変わり目なので、大事にお過ごしくださいね。
- 2008-10-11
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohanikki.blog57.fc2.com/tb.php/115-84f7cc1f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
久々の出張
ブログ更新をさぼっているうちに、すっかり季節は秋になってしまいました。
こはるを寝かしつけていると、外から虫の鳴き声が。
何とも耳に心地よいなぁと思って、こはるに「『虫の声』歌ってあげようか?」と言うと、
「やだ、やだ、やぁだー」・・・
この頃、一緒に寝るときに歌ってあげる歌も、なかなかOKが出ません。
「かくれんぼの歌は?」・・・「いんない」
「うさぎ、うさぎは?」・・・「やだ」
「お月様の歌は?」・・・「はぁい」
で、歌い出せば「やだ、やだ、やだ、やぁだ」・・・。
さて先週、初めてこはるを置いて、一泊の出張に行きました。
出張も久々、飛行機に乗るもの久々。
私の方が無駄に緊張していました。
寂しがらないだろうか、
寝るときに泣かないだろうか、
数日前から目やにが出ていたから、体調崩さないだろうか・・・・。
出張に行く前も、行ってからも、ずっとそんなことを考えてた私。
でも、そんなのは私が勝手に心配してただけで、
電話をしたときも、こはるは元気いっぱいに
「ママ!おはよ!ばいばい!はぁい!」を連発していました。
そっかぁ。ママいなくても平気なの~?ちょっと寂しいなぁ。
そう思いつつ、内心ウキウキしながら保育所にお迎え。
教室を覗くと、いたいた!
私の姿を見つけると、満面の笑みで俊足ハイハイでやってきました。
「ママ、だっこー!」
でしょ、でしょ、でしょう!!ママがやっぱり恋しかったよね!
と自己満足しながら、熱い抱擁。
たった一泊の出張で、この騒ぎです。
一体どうしちゃったんだろう、自分、と思いつつ、
いつもの生活に戻りました。
こはるを寝かしつけていると、外から虫の鳴き声が。
何とも耳に心地よいなぁと思って、こはるに「『虫の声』歌ってあげようか?」と言うと、
「やだ、やだ、やぁだー」・・・

この頃、一緒に寝るときに歌ってあげる歌も、なかなかOKが出ません。
「かくれんぼの歌は?」・・・「いんない」
「うさぎ、うさぎは?」・・・「やだ」
「お月様の歌は?」・・・「はぁい」
で、歌い出せば「やだ、やだ、やだ、やぁだ」・・・。
さて先週、初めてこはるを置いて、一泊の出張に行きました。
出張も久々、飛行機に乗るもの久々。
私の方が無駄に緊張していました。
寂しがらないだろうか、
寝るときに泣かないだろうか、
数日前から目やにが出ていたから、体調崩さないだろうか・・・・。
出張に行く前も、行ってからも、ずっとそんなことを考えてた私。
でも、そんなのは私が勝手に心配してただけで、
電話をしたときも、こはるは元気いっぱいに
「ママ!おはよ!ばいばい!はぁい!」を連発していました。
そっかぁ。ママいなくても平気なの~?ちょっと寂しいなぁ。
そう思いつつ、内心ウキウキしながら保育所にお迎え。
教室を覗くと、いたいた!
私の姿を見つけると、満面の笑みで俊足ハイハイでやってきました。
「ママ、だっこー!」
でしょ、でしょ、でしょう!!ママがやっぱり恋しかったよね!
と自己満足しながら、熱い抱擁。
たった一泊の出張で、この騒ぎです。
一体どうしちゃったんだろう、自分、と思いつつ、
いつもの生活に戻りました。
スポンサーサイト
2件のコメント
[C312] No title
お~、出張行かれたんですね。お疲れさまです!
こはるちゃんも2歳半、そろそろ離れることもちょっとはできる時期になったということでしょう。
それにしても、おしゃべりが上手なんですね。うちのおしゃべりお嬢が電話で会話できるようになったのは4才くらいじゃなかったかなあ・・・。やりたいことがあるからほっといて!と生意気を言うようになってもうずいぶんになりますが、私の都合で出歩いてると苦情が出ます。だんだんに離れていくのが、一番時間と労力がかかるみたいです。体調管理も自分でしてね、と思いつつ世話を焼いて嫌がられています。
今年は急に涼しくなって、今週はもう寒いくらいなので、お互い元気で過ごしましょうね。予防注射もいろいろ考える時期ですね。女の子は風疹を3回もしないといけないそうで・・・。麻疹も大きくなって追加でするそうで・・・。
こはるちゃんも2歳半、そろそろ離れることもちょっとはできる時期になったということでしょう。
それにしても、おしゃべりが上手なんですね。うちのおしゃべりお嬢が電話で会話できるようになったのは4才くらいじゃなかったかなあ・・・。やりたいことがあるからほっといて!と生意気を言うようになってもうずいぶんになりますが、私の都合で出歩いてると苦情が出ます。だんだんに離れていくのが、一番時間と労力がかかるみたいです。体調管理も自分でしてね、と思いつつ世話を焼いて嫌がられています。
今年は急に涼しくなって、今週はもう寒いくらいなので、お互い元気で過ごしましょうね。予防注射もいろいろ考える時期ですね。女の子は風疹を3回もしないといけないそうで・・・。麻疹も大きくなって追加でするそうで・・・。
- 2008-09-30
- 編集
[C313] きょうこさんへ
ご無沙汰です!
先日も急に一泊しなければならなくなったとき、自分を指差しながら「ママ、ねんね」と言っていたそうです。どうも、自分はママと寝るということらしく、ちょっとは寂しいと思っているみたいでした。
電話は大好きで、受話器を持ち上げ、「はい、はい、バイバイ」と
何回も遊んでいます。この前、「誰に電話したの?」と聞いたら、「おばあちゃん」と言っていました。
最近、何となく会話が成立するので楽しいですね。
急に寒くなってきたので、風邪など引いていませんか?季節の変わり目なので、大事にお過ごしくださいね。
先日も急に一泊しなければならなくなったとき、自分を指差しながら「ママ、ねんね」と言っていたそうです。どうも、自分はママと寝るということらしく、ちょっとは寂しいと思っているみたいでした。
電話は大好きで、受話器を持ち上げ、「はい、はい、バイバイ」と
何回も遊んでいます。この前、「誰に電話したの?」と聞いたら、「おばあちゃん」と言っていました。
最近、何となく会話が成立するので楽しいですね。
急に寒くなってきたので、風邪など引いていませんか?季節の変わり目なので、大事にお過ごしくださいね。
- 2008-10-11
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohanikki.blog57.fc2.com/tb.php/115-84f7cc1f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
こはるちゃんも2歳半、そろそろ離れることもちょっとはできる時期になったということでしょう。
それにしても、おしゃべりが上手なんですね。うちのおしゃべりお嬢が電話で会話できるようになったのは4才くらいじゃなかったかなあ・・・。やりたいことがあるからほっといて!と生意気を言うようになってもうずいぶんになりますが、私の都合で出歩いてると苦情が出ます。だんだんに離れていくのが、一番時間と労力がかかるみたいです。体調管理も自分でしてね、と思いつつ世話を焼いて嫌がられています。
今年は急に涼しくなって、今週はもう寒いくらいなので、お互い元気で過ごしましょうね。予防注射もいろいろ考える時期ですね。女の子は風疹を3回もしないといけないそうで・・・。麻疹も大きくなって追加でするそうで・・・。