Entries
お雛様
お雛様を出しました。
一つは私の。もう一つはこはるの。
こはるにとって、2回目の桃の節句です。
なんだろ~?
一つは私の。もう一つはこはるの。
こはるにとって、2回目の桃の節句です。

こはるの雛人形は、初節句のときに実家の父親がいそいそと買ってきてくれた。
有り難い、有り難い。
私の雛人形は、確か、私が成人してからある日突然父親が買ってきた。
子どもの頃、お友達の家にひな祭りでお呼ばれしたことがあった。
五段飾りの立派な雛人形が、羨ましくて仕方がなかった。
弟には元気なこいのぼりがあったのに、自分には雛人形を何で買ってもらえないのかな?と思っていた。
そんな子どもの頃の思い出話を、家族の団欒の席でした翌日、どーんと立派な美術ケースに入った雛人形を買ってきたのだ。
・・・・今更いらないってばぁ。
そう思ったけど、父親の気持ちが嬉しかった。
恥ずかしい話、うちは相当貧乏だった。
だから雛人形なんて買う余裕なんかなかったに違いない。
狭い住まいだったし、大人になればどうしても欲しいものでもなかったんだけど、子どもの頃はとてもあこがれた一品だった。
こはるにはどんなふうに映っているのかなぁ。
不思議そうに見上げるばかりだったけど。
さて全然違う話ですが、今日、精密検査パートⅠに行ってきました。
苦しくて、もう二度と御免です。
元気が一番ってつくづく思いました。
パートⅡもまもなく控えています。正直、ウンザリ
スポンサーサイト
2件のコメント
[C180]
- 2007-02-16
- 編集
[C181]

パートⅠの白タイツ君は健在でした!!
一安心

パートⅡの白タイツ君を、盛んに応援中です。団長!引き続きよろしくお願いします。
こはるの雛祭り、一緒にお祝いしましょ

集会?の日にでも!
- 2007-02-16
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohanikki.blog57.fc2.com/tb.php/70-c2ff2c4e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
私も来月人間ドックじゃ(^^;
白タイツ君応援団長として頑張るさ
我が家は まだ お雛様出してないよ・・・
三姉妹だっつーのに・・・。
明日 だしてあげよ(*^^*)
こはるちゃん・・・お雛様見て 何思う
お祝いだね(^^)v
おめでとう